SSブログ
ダイサギソウ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ダイサギソウ満開(12月25日) [ダイサギソウ]


ダイサギソウ

IMGP7747daisagi.jpg



今年のダイサギソウはクリスマスに十二輪満開。三本の内最後に残っていた一本の蕾が全部花開いた。さすがに盛期の様な強さは感じられないが、それでも純白な鷺鳥の姿からは、四方に飛び出そうとする命の不思議さを魅せてくれている。

白色の輝度は盛期のものより、濁りがないように見えるが、これもこの寒さの中で咲いているからなのであろうか。

ダイサギソウ(12月21日) [ダイサギソウ]

ダイサギソウ

IMGP7704daisagi.jpg



今朝観たら、ダイサギソウの花が五輪になっていた。夏場に咲くときは一日一輪であったのが、気温の低い冬に咲いたので咲き急ぎをしているかのように思えるほど、一度にたくさん咲かせる。自然の摂理とは不思議である。

ダイサギソウ(12月20日) [ダイサギソウ]


ダイサギソウ


IMGP7701daisagi.jpg



今朝、観たらダイサギソウの蕾が二つ開いていた。クリスマスイブまでには咲いてくれると想っていたが、四日も早く咲いてくれた。

冬に咲く野生蘭は、すごく繊細で、儚く、美しい。まさかこの真冬並の寒さの中で、白鷺の飛翔を観れるとは・・・・・!!

ダイサギソウ(12月16日) [ダイサギソウ]


ダイサギソウ

IMGP7674daisagisou.jpg



三本の内最後に残ったダイサギソウが花を咲かせそうである。このまま行けば、クリスマスあたりに咲いてくれるかもしれない。

どことなく、ランの妖精の様に見えるのは気のせいか・・・・?

ダイサギソウ(11月4日) [ダイサギソウ]


ダイサギソウ

RIMG1064daisagi2.jpg



左はこの夏の盛期に咲いて、種をつけているもの。真ん中は先日、不注意で折ってしまったもの、右がこれから咲こうとしているもの。どうにか咲かせてあげたいが、どうなるか?。

ダイサギソウの一大事!(12月1日) [ダイサギソウ]

今日から師走だというのに、せっかく咲いたダイサギソウの花穂を折ってしまった。大切に育てていたのだが、水遣りの為、出窓から降ろした時に、天井にぶつけた時折れてしまった。

この時期のものは盛期のものとは違い、少し軟いのかもしれない。あと一本残っているので、どうにか咲かせてみたいと思っている。

折れたダイサギソウ

IMGP7559daisagi1.jpg

IMGP7561daisagi2.jpg

ダイサギソウの花が四輪咲く(11月28日) [ダイサギソウ]

ダイサギソウ

IMGP7531daisagisou.jpg



去年は一日一輪づつ咲いていたように記憶するが今年はいっぺんに三輪咲いた。しかし、花の姿形は少し小さい様に感じるが、これは気温が低いためなのかどうか・・・・?。

ダイサギソウ(11月27日) [ダイサギソウ]


ダイサギソウ

IMGP7524daisagi.jpg



11月も終わりに成って、ダイサギソウの花が一輪咲いた。昨年もだいぶ遅く咲いたが、今年はもっと遅く、12月になっても花が観れそうである。

ダイサギソウ(11月21日) [ダイサギソウ]

今年、東洋蘭の寒蘭は1本だけ咲いたが、残りの3本は残念ながら、蕾の状態で枯れてしまった。理由は分からないが、水遣りか肥料やりが合っていなかったのかもしれない。その代わりと言うのも可笑しいが、ダイサギソウがこの時期に咲き始めた。そのれ、大小2本もである。

一鉢に3株生えてくれていたが、今年はその3株全てが咲いてくれそうである。そうなると来年の新芽が気に成るが、今のところ、来年の新芽は確認できないでいる。

今年は寒暖の差が激しいので、もう室内に入れて栽培しているが、無事に咲いてくれる事を願っている。


ダイサギソウ大の蕾

IMGP7452daisagisou.jpg


ダイサギソウ小の蕾

IMGP7456daisagisou2.jpg


今年のダイサギソウの種

IMGP7453daisagisou3.jpg

ダイサギソウ(撮影日:10月1日) [ダイサギソウ]

今年のダイサギソウは22花咲いてくれて、今はもうみんな枯れてしぼみ、種を太らせている。10月1日に撮影したこの画像は、まだ上の方が咲き切っていない。


ダイサギソウ


IMGP6676daisagisou.jpg
前の10件 | 次の10件 ダイサギソウ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。