SSブログ
マヤラン ブログトップ
前の10件 | -

7月に入って!(撮影日:7月8日) [マヤラン]

今年の梅雨は梅雨らしい季節が過ぎていて、重いカメラを持っての観察散歩は苦手になりつつあります。
7月に入ってやっとマヤランが一本だけ咲いてくれました。例年は数十本咲かせてくれるマヤランの自生地ですが、今年はたった一本だけの開花です。住宅地の緑道で、絶滅危惧種のマヤランが見れる幸福を味わってきましたが、どうなりますか?。

撮影日:7圧8日
カラスビシャク
2019-07-08 001 002 (532x800).jpg




ヤブカンゾウ
2019-07-08 001 003 (533x800).jpg



アカバナユウゲショウ
2019-07-08 001 007 (800x532).jpg




シロバナユウゲショウ
2019-07-08 001 008 (800x479).jpg




ヒメヒオウギスイセン
2019-07-08 001 013 (533x800).jpg




アジサイ
2019-07-08 001 015 (800x533).jpg



名前知らず(園芸種?)
2019-07-08 001 020 (532x800).jpg




名前知らず(園芸種?)
2019-07-08 001 022 (532x800).jpg



オオバノトンボソウ
2019-07-08 001 026 (533x800).jpg



ギボウシ
2019-07-08 001 027 (518x800).jpg

2019-07-08 001 028 (533x800).jpg



ヤマホトトギス
2019-07-08 001 029 (530x800).jpg




マヤラン
2019-07-08 001 030 (497x800).jpg
タグ:マヤラン
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マヤラン(撮影日:6月28日) [マヤラン]

昨日の日曜日は真夏のような暑さでしたが、今日は朝からの雨降りのために、気温が上がらず、20℃を少し越えたぐらいの、寒い日でした。

午後になり、雨が上がったので気になっていたマヤランの開花状態を見に、観察散歩に出かけてきました。毎年、この場所のマヤランは群落を作り発生しますが、今年は少し小さなエリアで咲いています。この時期から11月の中旬ぐらいまで、途中に夏眠を挟んで貴重な日本野生蘭を身近に見れるのですが、なぜこんな住宅街のすぐそばで見ることが出来るのか、不思議です。

今回は、アサザも写して来ましたが、曇天で開花状態が半開でしたので、後日アップする予定です。このアサザも都筑区では貴重な花です。

撮影日:6月28日
マヤラン
IMGP0087 (424x640).jpg

IMGP0088 (424x640).jpg

IMGP0090 (426x640).jpg

IMGP0085 (640x425).jpg

今回はマヤランだけのアップですが、次回は撮りためてあるものを一気にアップする予定です。
タグ:マヤラン

マヤラン満開!(撮影日:10月6日) [マヤラン]

わが街には自慢できる自然が幾つかあります。特に野生ランについては街中でも見れる貴重な環境は日本でも有数な部類に入ると思います。

撮影日:10月6日
マヤラン
IMGP7820 (399x600).jpg

IMGP7821 (399x600).jpg

IMGP7822 (399x600).jpg

IMGP7823 (600x399).jpg

IMGP7824 (600x399).jpg

IMGP7825 (399x600).jpg

IMGP7826 (399x600).jpg

IMGP7828 (399x600) (2).jpg

IMGP7830 (399x600).jpg

IMGP7831 (399x600).jpg

全体フィールド
DSC04044 (600x436).jpg


タグ:マヤラン

共通テーマ:趣味・カルチャー

夏眠から目覚めたマヤラン!(撮影日:9月22日) [マヤラン]

シルバーウィーク中の連休日、天候に恵まれて良い天気でしたので足のリハビリを兼ねてマヤランの開花状態を見に観察散歩に出かけてきました。

この場所のマヤランは毎年たくさんの群落をつくり咲いています。他の場所ではポッリポツリと咲く状態なので余程住み心地が良い様に思えます。

我が家の前の畑ではヤブマメが小さな花を咲かせています。また、オオバクサフジに似ているナンテンハギの花も咲き始めました。

連休最後の今日も、横浜では良い天気になるようなので、自宅周辺を観察散歩してみようと思っています。




ヤブマメ
IMGP7477 (422x640).jpg

IMGP7548 (438x640).jpg



ナンテンハギ
IMGP7543 (640x408).jpg



マヤラン
IMGP7485 (387x640).jpg

IMGP7486 (395x640).jpg

IMGP7488 (640x452).jpg

IMGP7490 (415x640).jpg

IMGP7493 (367x640).jpg

IMGP7494 (640x425).jpg


ヤマホトトギス
IMGP7500 (426x640).jpg


ボンドクタデ
IMGP7502 (389x640).jpg


ムラサキシジミ
IMGP7532 (640x429).jpg


イチモンジセセリ
IMGP7536 (640x425).jpg

IMGP7539 (640x425).jpg



キノコ・名前知らず
IMGP7535 (640x425).jpg

タグ:マヤラン

11月に入って!(撮影日:11月1日~7日) [マヤラン]

11月に入ってもう1週間を過ぎようとしています。花や虫たちも段々少なくなってきました。紅葉の季節でTVでも、旅番組の中で、紅葉の名所を紹介するものが多くなりました。私が住む街でも、少しずつ赤く染まって来ていますが、盛期はもう少し後になります。そんな中の1週間で見つけた紅葉以外の自然をアップいたします。

撮影日:11月1日
シカイナミ・椿
IMGP4850 (640x379).jpg


ピラカンサの実
雨に濡れて、赤色がより鮮やかに感じられました。
IMGP4855 (640x425).jpg



撮影日:11月2日
スイセン
近くのお宅の庭先で咲いていました。
IMGP4859 (425x640).jpg


シャクチリソバ
こんな名前の花があると思いませんでした。
IMGP4858 (640x424).jpg



撮影日:11月4日
赤トンボ・名前知らず?
赤トンボの名前が分かりません。⇒マユタテアカネ♀(wakasamaさんに教示して頂きました
IMGP4869 (400x266).jpg

モンシロチョウ
IMGP4876 (640x425).jpg



名前知らず?
小さくて雑草の様ですが、名前が分かりません。
IMGP4872 (426x640).jpg



撮影日:11月7日
ヒメアカタテハ
IMGP4903 (640x425).jpg


キチョウ
IMGP4912 (640x406).jpg


マヤラン
これが本当に今年最後のマヤランのアップと思います。11月の初旬まで咲いていました。
IMGP4922 (422x640).jpg



コウテイダリア
紅葉と同じで、この花を見ると秋の深まりを感じます。
IMGP4928 (425x640).jpg

IMGP4931 (640x416).jpg



ヒヨドリジョウゴの実
IMGP4935 (640x412).jpg



ノブドウの実
ノブドウの花は小さくて地味ですが、その実は宝石の様に美しく輝いています。
IMGP4938 (640x425).jpg

IMGP4949 (640x403).jpg

タグ:マヤラン

マヤランが咲き始めています!(撮影日:6月25日、26日) [マヤラン]

私が住む街には住宅街の中の緑道や公園で「マヤラン」を見ることが出来ます。こんな場所は日本の中で、そうそうあるとは思えませんが、そこに住んでいて気軽に見れる幸せを感じています。

撮影日:6月25日
ダイアザミ
IMGP3130daiazami.jpg


ヤブガラシ
IMGP3131yabugarasi.jpg


マヤラン
IMGP3135mayaran.jpg


キノコ・名前知らず!
IMGP3137kinoko.jpg


キノコ・名前知らず!
IMGP3151kinoko.jpg


ヤブジラミ
IMGP3159yabu4.jpg


ベニシジミ
IMGP3165tyou25.jpg


撮影日:6月26日
マヤラン
IMGP3221maya.jpg


オオバノトンボソウ
IMGP3203tonnbosou.jpg


テングタケ
IMGP3201tenngutake.jpg


ヒメヒオウギスイセン
IMGP3216hiougi.jpg


カラスアゲハ
IMGP3212tyou2.jpg
タグ:マヤラン

マヤラン(撮影日:11月5日) [マヤラン]

今年は異常気象の為か、それとも私の水遣りが悪かったのか、カンランを一鉢も咲かす事ができなかった。7鉢も蕾をつけたので、すごく楽しみにしていたのだが、一つも咲くことなく茎を切ることになってしまった。ところが、今年のマヤランは11月に入っても盛んに咲いている。

マヤラン
IMGP9158maya2.jpg

IMGP9153maya1.jpg


ヤクシソウ
IMGP9149yakusi.jpg

IMGP9152yakusi2.jpg



コウヤボウキ
中央公園のコウヤボウキが盛期を向かえていました。
IMGP9162kouya2.jpg

IMGP9160kouya.jpg

IMGP9163kouya3.jpg

IMGP9164kouya4.jpg



ホトケノザ
もうホトケノザが畑の陽だまりに咲いています。
IMGP9175hotoke.jpg



ヒメジオン
紫色の強いヒメジオンが咲いていました。
IMGP9148kiku.jpg



おまけ
名前知らずのキノコ
IMGP9172kinoko.jpg


タグ:マヤラン

中央公園にて(6月28日) [マヤラン]

昨日は、寺家ふるさと村へ野いちごさんの案内で、「ツチアケビ」を観に行って来た。

ツチアケビは前から自然状態のものを観たかったので、事前に野いちごさんに案内をお願いしてあったが、中々機会が得られず、昨日やっと観る事が出来た。今年はツチアケビが不作で、寺家ふるさと村でもこの2本だけとの事である。

その時の野いちごさんとの会話の中で、マヤランがもう咲いているとの事だったので、今日、早速観察散歩を兼ねて、中央公園へマヤランが咲いていないか確認に行って来た。


ツチアケビ
撮影日:6月27日
IMGP6219tutiakebi.jpg


中央公園にて(撮影日:6月28日)
ヤブミョウガ

IMGP6236yabumyouga.jpg



カワラナデシコ

IMGP6242kawaranadesiko.jpg



コマツナギ

IMGP6253komatunagi.jpg



ヒヨドリジョウゴ

IMGP6250hiyodori.jpg



1本だけ咲き始めていた、マヤラン。
マヤラン

IMGP6257mayaran.jpg



先日とは別の場所で、綺麗なオオバノトンボソウが咲いているのを発見。
オオバノトンボソウ

IMGP6276tonnbosou3.jpg

IMGP6266tonnbosou2.jpg

IMGP6265tonnbosou1.jpg


タグ:マヤラン
nice!(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マヤラン&アザミ(11月15日) [マヤラン]

マヤラン
昨日から日本列島に本格的な寒気がやってきたので、今朝の横浜の朝の気温はこの秋一番の低さであった。

そんな中で、散歩観察に出かけたが、観るべき花はなにもなかった。ただ、消えてしまったと思っていた、緑道のマヤランがこの時期になって、何本も咲いているのには正直、驚かされた。

IMGP2772maynara.JPG





アザミ
中央公園にはツワブキ以外、観るべき花は、何もなかったが、かろうじてアザミの一本だけが道端で咲いていた。
IMGP2784azami.JPG



タグ:マヤラン
nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マヤラン&アカボシゴマダラチョウ [マヤラン]

マヤラン
横浜郊外の都市化された住宅地では、真夏の山野草の花を探すのは至難の技。その中で、マヤランを身近に観察できる環境にいる事に感謝。一度、消えたマヤランが再び花咲かせていた。

IMGP1210maya1.jpg


IMGP1219maya2.jpg




おまけ
アカボシゴマダラチョウ

IMGP1237tyou.jpg


タグ:マヤラン
nice!(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - マヤラン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。