SSブログ
山野草と野生ラン ブログトップ
前の10件 | -

4月に入って!その3(撮影日:4月22日、28日、30日) [山野草と野生ラン]

今日で4月もお仕舞いです。今年の春は気温が高くて、「春」と云う季節があっという間に過ぎ去ってしまいました。

体調不良と病院通い、そして引越しの準備で忙しく、いつもの年よりも時間が早く過ぎているように感じています。

明日、5月1日は私の誕生日で古希を迎えます。自分の体(寿命)のことは本人が良く知っていて、身体が悲鳴を挙げていますが、それでも70年間大きな怪我や病気もせずに大過なく来られたのは幸せと感じています。

男の健康寿命は72歳と云うことなので、あと2年間は今の状態が保たれれば御の字と考えています。好きな野生蘭や山野草を見たり、写したり、育てたりして無事に72歳を迎えることが当面の目標となります。




撮影日:4月22日
ナガミヒナゲシ
IMGP1894 (426x640).jpg



撮影日:4月28日
キツネアザミ
IMGP1896 (409x640).jpg



シラン
IMGP1899 (640x426).jpg




撮影日:4月30日
ギンラン
キンランはすでに咲き終わり、ギンランも終盤を向かえていましたが、1本だけどうにか見れるものがありました
IMGP1902 (427x640).jpg



トキワツユクサ
IMGP1904 (640x426).jpg



スイカズラ
IMGP1910 (427x640).jpg


モモイロヒルザキツキミソウ
IMGP1916 (640x427).jpg



キショウブ
IMGP1918 (407x640).jpg

nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月中旬から5月初めの自然!(撮影日:4月25日~5月2日) [山野草と野生ラン]

4月もあっという間に終わってしまい今日(5月3日)からゴールデンウイークの後半に入ります。腰痛のため観察散歩が思うようにできず、この数年写したい野草の盛期を逃しています。

今年は3月28日に腰痛を発症してしまいましたが、1ヵ月近く経った、昨日(5月2日)ぐらいから、1万歩近くまで歩けるようになりました。大好きな日本野生ランのキンランやギンランの盛期に間に合い、嬉しい限りです。

撮影日:4月25日
キンラン
腰痛治療のため観察散歩がままならない中、もうキンランが咲いている筈と、いつもの場所に見に行くと丁度盛期を向かえていました。
IMGP0074 (417x640).jpg


IMGP0075 (640x401).jpg




撮影日:4月27日
キンラン
自宅から数分の場所に咲いていましたが、5月に入ってすぐに生育している場所がユンボで整地されてしまい、全滅してしまいました。
IMGP0080 (406x640).jpg

IMGP0082 (427x640).jpg



ケキツネノボタン
IMGP0087 (640x405).jpg



͡コデマリ⇒訂正オオデマリ
IMGP0089 (640x422).jpg



カキツバタ⇒訂正 アヤメ
IMGP0091 (427x640).jpg




セリバヒエンソウ
IMGP0094 (393x640).jpg



キツネアザミ
IMGP0098 (425x640).jpg



ニリンソウ
IMGP0100 (640x415).jpg



スズメノエンドウ
IMGP0103 (415x640).jpg



キランソウ
IMGP0101 (640x426).jpg




撮影日:4月28日

ヤブジラミ
IMGP0105 (640x427).jpg



セリバヒエンソウ
IMGP0114 (427x640).jpg

IMGP0116 (640x421).jpg

IMGP0117 (640x427).jpg



シロバナヘビイチゴ
IMGP0113 (409x640).jpg




撮影日:4月29日
ササバギンラン
IMGP0132 (426x640).jpg


IMGP0141 (426x640).jpg



ツクバキンモンソウ
IMGP0136 (640x405).jpg



クレソン
IMGP0144 (640x426).jpg



アカバナユウゲショウ
IMGP0148 (425x640).jpg



ケキツネノボタン
IMGP0145 (640x427).jpg




撮影日:5月2日
ギンラン
IMGP0151 (426x640).jpg


IMGP0153 (427x640).jpg




キンラン
IMGP0152 (426x640).jpg




コバンソウ
IMGP0155 (640x405).jpg

春盛り!(撮影日:4月19日) [山野草と野生ラン]

大好きな日本野生蘭のキンランが自宅から数分のところで自生しています。そんな自宅周りをぐるっと一周してみたら、たくさんの春の花が咲いていました。

セイヨウタンポポ
IMGP9042 (399x600).jpg


フデリンドウ
IMGP9050 (399x600).jpg

IMGP9052 (600x399).jpg

IMGP9060 (600x399).jpg

IMGP9062 (600x398).jpg

IMGP9065 (600x399).jpg

IMGP9063 (600x399).jpg

IMGP9066 (600x399).jpg


ホタルカズラ
IMGP9056 (600x399).jpg

ホタルカズラの群落
IMGP9058 (600x399).jpg


キンラン
IMGP9072 (390x600).jpg


スミレ・種類名は不明です
IMGP9075 (399x600).jpg


セリバヒエンソウ
IMGP9079 (600x398).jpg

IMGP9078 (600x387).jpg


キランソウ
IMGP9081 (600x398).jpg


ニリンソウ
IMGP9082 (600x399).jpg

IMGP9085 (600x398).jpg

IMGP9088 (600x357).jpg

夏のような・・・・!(撮影日:10月8日~10月12日) [山野草と野生ラン]

今日(10月12日)の夜から急激に気温が下がると言われていたが、その通りで20時過ぎにこのブログを書いているが、吹く風は冷たくなってきた。

予約投稿を使ってアップするので、明朝の気温がどのくらい下がるかしれないが、確かに低くなりそうである。この数日は夏を思わせる気温であったが、その中でも秋を感じさせる野草が咲いていた。ただ、今年はキンモクセイの花を写すチャンスを逃してしまい、アップすることが出来なかったのが、心残りである。

撮影日:10月8日
イヌショウマ
中央公園のイヌショウマが盛期を迎えていた。
IMGP8828inu2.jpg

IMGP8825inusyou1.jpg


撮影日:10月10日
サガミラン
IMGP8841sagamiran.jpg


シロヨメナ
IMGP8853kiku.jpg


シロバナミゾソバ
IMGP8860sirotade2.jpg

IMGP8865sirotade1.jpg


ヒメクロホウジャク
IMGP8837tyou.jpg



撮影日:10月12日
マヤラン
IMGP8898mayaran.jpg

オオバノトンボソウ(撮影日:6月23日) [山野草と野生ラン]

今年もオオバノトンボソウが咲く時期に来た。今年の個体は汚れが無く、写真写りも良いのではと思ったが、腕が今一で、美人に撮れたか自信がない。何はともあれ、身近に観れる野生蘭が近所にある事に感謝!。

オオバノトンボソウ

IMGP6166tonbo25.jpg



ムラサキニガナ
秋に咲く山草として図鑑には紹介されているが、もう咲いていた。

IMGP6186murasaki.jpg

IMGP6187murasaki25.jpg



キイロテントウムシ

IMGP6159kiirotenntou25.jpg



ベニシジミ

IMGP6201benisijiomi25.jpg



モンシロチョウ

IMGP6197monnsiro25.jpg



おまけ
クロヒカゲ

IMGP6211tyou.jpg


nice!(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

近所の花(撮影日:5月24日~28日) [山野草と野生ラン]

東北旅行で写した花のアップが続き、帰宅してから撮った花達がだいぶ溜まったので、ここで、一気にアップします。関東地方も梅雨入りしましたが、花達も敏感に感じとっているようです。


撮影日:5月24日

ドクダミソウ

IMGP5622dokudami.jpg


シロハナシラン

IMGP5632siran2.jpg


撮影日:5月26日

サイハイラン

IMGP5656saihairan1.jpg


撮影日:5月27日

キキョウソウ

IMGP5690murasaki.jpg

IMGP5691murasaki2.jpg


トキワツユクサ

IMGP5677sirohana.jpg


アジサイ

IMGP5678ajisai.jpg


撮影日:5月28日

ギンリョウソウ

IMGP5703ginnryou1.jpg

IMGP5700ginnryou2.jpg

IMGP5701ginnryou3.jpg



おまけ
キイロトラカミキリ

IMGP5644kamikiri.jpg


nice!(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

緑道と中央公園の花(4月24日) [山野草と野生ラン]

春盛りの緑道と中央公園、そしてその周辺の花達を写してきました。この楽しい時間も、あと少しでお仕舞に成ってしまいます。まずは大好きなキンランからアップです。

キンラン
IMGP4645kinnran.jpg



エビネ
IMGP4679ebine1.jpg



ササバギンラン
IMGP4704sasaba.jpg



カキドウシ
IMGP4712kakidousi1.jpg



ホウチャクソウ
IMGP4709houtyaku.jpg



最後に、ホタルカズラの自生の様子です。笹の葉と比べると、その小ささが分かります。
ホタルカズラ
IMGP4737hotaru2.jpg
タグ:野生蘭
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フデリンドウ&ギンラン&キンラン(4月22日) [山野草と野生ラン]

昨日は真冬並みの寒さが一日中続き、今朝も寒い朝を向かえた。今日は嬉しい事が午前中からあった。それは、我が家から歩いて数分の所にフデリンドウが自生しているのを見つけたのである。また、ギンランやキンランもわが世の春と、咲き誇りたくさんの固体を観る事が出来た。

フデリンドウ

IMGP4566rindou3.jpg

IMGP4562rindou1.jpg

IMGP4559rindou2.jpg




ギンラン

IMGP4583ginran.jpg




キンラン

IMGP4628kinran7.jpg

IMGP4615kinran6.jpg

IMGP4604kinran5.jpg

IMGP4597kinran3.jpg

IMGP4586kinran1.jpg




nice!(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ママコノシリヌグイ&ダイサギソウ(9月18日) [山野草と野生ラン]

ママコノシリヌグイ
今日も暑い。いつになったら、この暑さが収まるのか・・・? 観察散歩も命がけと言えるような暑さである。今日は我が家の畑に咲いていた、ママコノシリヌグイの花をアップ。

中央公園のミゾソバが全滅の憂き目にあったが、その花に似るママコノシリヌグイの花が我が家の畑に少し咲いていた。

IMGP1864mamakonosirinugui.JPG




ダイサギソウ
ダイサギソウの花もあと三つのつぼみを残すのみとなった。18輪咲いたが最初に咲いた花はもう種を付けている。

IMGP1860ran.JPG
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイサギソウ&センニンソウ&オトコエシ(8月31日) [山野草と野生ラン]

ダイサギソウ
昨日、今年初めて咲いたダイサギソウの花に穴が開いていたのを観て、奇形かそれとも虫食いかと思ったが、今朝もう一輪咲いたので良く観たら同じように穴があった。

奇形や虫食いでなく、もともと穴が開いていたのである。よく観察をしていない証拠で、見ている様で観ていない。ダイサギソウは一日に一輪づつ花開いてくれるが、今年はいくつ咲いてくれるかな?

IMGP1605daisagisou.jpg




センニンソウ
今日も暑く、中央公園の植物達も萎れている姿が目に付く。その中でセンニンソウの白く、気高しい花姿が目立っていた。

IMGP1580tennninnsou1.jpg

IMGP1591tennninnsou2.jpg




オトコエシ
中央公園にたった一本だけオトコエシが咲いていた。一本だけだとすごく貴重に思える。センニンソウも白色
、オトコエシも白色。暑い日の真昼の観察には、一時の清涼感を覚える。

IMGP1587otokoesi.jpg

nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 山野草と野生ラン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。