SSブログ
樹木の花・山野草 ブログトップ
前の10件 | -

キンモクセイとカラスウリ [樹木の花・山野草]

今朝は私が住む横浜の北部では今年一番の寒い朝でした。気温も10℃を下回り秋を通り過ぎて冬になってしまったかの様でした。キンモクセイの香りは例年よりも薄いのか、はたまたコロナ禍のマスク着用のせいか鼻口には届きませんでしたが咲いていました。 例年、カラスウリの実を見ると秋が深まったと感じていましたが、今日は冬の中で観る様な不思議な感覚でスマホで写して来ました。

キンモクセイ
IMG_5750.jpg

カラスウリの実
IMG_5751.jpg
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キンラン&ギンラン&トキワハゼ&リンドウなど(撮影日:4月26日) [樹木の花・山野草]

今日(4月26日)は初夏を思わせる気温で、観察散歩をしていて背中に汗が出てくるのが感じられました。そのおかげで、キンラン、ギンランも一気に咲きだし、観察散歩を楽しませてくれました。
 また、緑道で見つけた美しいサギゴケは、ムラサキサギゴケと思っていたのですが、どうやらトキワハゼのようです。ずっ~と分からなかった木の花は、オオリキュウバイのようです。盛りはとっくに過ぎてしまいましたが、来年の為に、おまけでアップしました。
 ホウチャクソウも咲きだし、フデリンドウの大株も見つけました。あと、ハンショウズルの花もそろそろ咲きだしそうです。

キンラン
IMGP1888kin.jpg


ギンラン
IMGP1858gin.jpg


ホウチャクソウ
IMGP1886hou.jpg


トキワハゼ
IMGP1880zenigo.jpg


フデリンドウ
フデリンドウの大株です
IMGP1868rin.jpg


ウマノアシガタ?
IMGP1884kinn.jpg


おまけ
オオリキュウバイ
IMGP1866oorikyuubai.jpg

イカリソウ&ホタルカズラなど(撮影日:4月7日) [樹木の花・山野草]

冬に逆戻りしたような、寒い朝を向かえましたが、植物は次々と花を咲かせています。園芸種と思われますが、イカリソウや野生のホタルカズラが咲いていました。

しだれ桜
満開の「しだれ桜」が昨日の雷雨に負けないで咲いていました。
IMGP1427saku.jpg


シロバナタンポポ
近所でよく見かけていたシロバナタンポポが、この頃、見かけなくなりました。この画像のタンポポは近くの公園内に有ったものです。
IMGP1401sirotan.jpg


ミツバツツジ
IMGP1403tutu.jpg


IMGP1405tutuj.jpg


IMGP1410tutuji.jpg


イカリソウ
たぶん園芸種のイカリソウだと思いますが、公園内の藪影で咲いていました。
IMGP1417ika.jpg


IMGP1418ika.jpg


IMGP1421ikari.jpg


シロヤマブキソウ
IMGP1428siroya.jpg


ヤマブキソウ
IMGP1430yama.jpg


ホタルカズラ
貴重なホタルカズラが、身近で観れることに感謝!
IMGP1437hotaru.jpg

サルトリイバラ&アケビ&その他色々の花(撮影日:4月1日~4日) [樹木の花・山野草]

今日、4日は朝方まで雨が降っていたが、お昼前にはあがって、午後になると急に暑くなり、20℃を越えてしまった。

平年より高くなった気温の影響か、それとも、強風の為かは知れないが、ソメイヨシノの花弁が風に舞い散り、地面を花の絨毯にしている。また、気が付けば、春の花の代名詞の一つである、レンゲソウも咲きだしていて、慌しく春の季節が通り過ぎている様に思える。

撮影日:4月1日
トウダイグサ
IMGP1234toud.jpg


ヤマブキ
IMGP1246yama.jpg


撮影日:4月2日
サルトリイバラ
IMGP1254saru.jpg


IMGP1258saru.jpg


IMGP1272saru.jpg


シュンラン
港北ニュータウンでも自然のシュンランは少なくなりました。それでも、今年も無事咲いてくれました。
IMGP1276syun.jpg


ミツバアケビ
雄雌花が付いています。根元の大きな花が雌花で、先端に沢山付いているのが雄花です。
IMGP1284akebi.jpg


撮影日:4月4日
IMGP1315ake.jpg


アケビ
IMGP1314ake.jpg


サルトリイバラ
朝方の雨粒を含んでいて、その花姿は宝石のようにも見えます。
IMGP1296saru.jpg


IMGP1297saru.jpg


IMGP1302saru.jpg


IMGP1303saru.jpg


レンゲソウは都筑中央公園内で写したものです。
レンゲソウ
IMGP1339rennge.jpg


早渕川沿いに咲いていたものです。
ムラサキケマンソウ
IMGP1348keman.jpg


最後に我が家の前に咲く、しだれ桜です。
IMGP1353sidare.jpg


以上、今年の春は遅く来て、すばやく過ぎ去ろうとしているように思えます。

春が来た!その2(撮影日:3月19日~23日) [樹木の花・山野草]

やっと春らしくなり、春の花たちも一斉に花開かせ始めた。これからは日一日と暖かくなり多くの花たちと巡り合えるであろう。毎年同じ様な光景であるが、それでも気持ちは浮き立って来るのである。

撮影日:3月19日
ミツバツツジ
IMGP0777tutu.jpg


カンヒザクラ
IMGP0787sakura.jpg


ハクモクレン
IMGP0891moku22.jpg


トサミズキ
IMGP0795mizu.jpg


撮影日:3月22日
ショカッサイ
IMGP0885syo.jpg


レンギョウ
IMGP0890re.jpg


ヒサカキ
IMGP0892hisakaki.jpg


私が住む横浜北部の港北ニュータウン内では、まだキジを見る事が出来ます。このキジは「こどもの国」から逃げ出した高麗雉が住みついたものですが、このところの開発で、いつまで観る事が出来るのか案じています。
コウライキジ
IMGP0902kiji.jpg


撮影日:3月23日
コブシ
IMGP0930kobu.jpg


ユキヤナギ
IMGP0920yuki.jpg


ヨコハマヒザクラ
IMGP0921sa.jpg


カラスノエンドウ
IMGP0944kara.jpg


キブシ
IMGP0952kibusi.jpg


おまけ
暖かさに越冬ヒメアカタテハ?もボロボロの姿でしたが、元気に飛び回っていました。
ヒメアカタテハ?
IMGP0946.JPG

春が来た! [樹木の花・山野草]

今日は、関東地方で「春一番」が吹きました。その強風の中で写してきた花たちは、確かに春の訪れを知らせてくれました。

気が付くと近所のレンギョウも、いつの間にか満開になっていましたが、風が強く写す事が出来ませんでした。明日は風も弱まるようなので、少し期待をしています。

キブシ
IMGP0728kibusi.jpg


ホトケノザ
IMGP0741hotoke.jpg


ヒメオドリコソウ
IMGP0742odori.jpg


ハナモモ
IMGP0746hanamomo.jpg


サクランボの花
IMGP0752sakuran.jpg


ハクモクレン?
IMGP0760kobusi.jpg


シカイナミ
IMGP0772tuba.jpg


カラスノエンドウ
IMGP0774karasu.jpg


シロバナオオイヌノフグリ?
IMGP0775inufugu.jpg

春を求めて!その6(撮影日:3月3日~8日)  [樹木の花・山野草]

3月に入ってもまだまだ、真冬並みの寒さが続き、春の花たちも、その歩みを鈍らせている様に見えます。早く暖かな日が来る事を願っていますが、今年はもう少し先になるようです。そんな中でも、見つけた春の先駆けの花たちを紹介します。

カワズザクラ
カワズザクラも6分咲きになりました。
IMGP0649saku.jpg


ヒイラギナンテン
IMGP0650hi.jpg


アセビ
IMGP0658ase.jpg


ウグイスカグラ
この花は盛期を向かえています。
IMGP0662ugu.jpg


フクジュソウ
フクジュソウも、すぼんだ花姿は、「もっと太陽を!」と叫んでいる様に見えます。
IMGP0686fuku.jpg

IMGP0684fuku.jpg


オウバイ
オウバイは盛期を過ぎました。この春の見納めです。
IMGP0706ou.jpg


ミツマタ
IMGP0681mitu.jpg

IMGP0670mitu.jpg

IMGP0678mitu.jpg

春を求めて!その3(2月5日) [樹木の花・山野草]

立春を過ぎた今朝、起きて外に出ると、うっすらと雪が積もっていた。昨日は一日中、小雨や小雪が降っていて観察散歩が出来なかったので、今日の午後に、自宅周辺を一周してみたら、春の花たちが、また少し咲き始めていた。

シナマンサク
IMGP0445man.jpg


IMGP0449man.jpg


ネコヤナギ
IMGP0458neko.jpg


IMGP0455neko.jpg


オウバイ
IMGP0460ou.jpg


バッケ(フキノトウ)
IMGP0469fuki.jpg


IMGP0468baltuke.jpg

小春日の中で!(撮影日:11月19日) [樹木の花・山野草]

このところ穏やかな小春日和が続いています。我が家のすぐ前の空き地に、一度刈られてしまったオオバクサフジが季節外れで咲き始めました。大好きな花ですが、今年は観れないと諦めていたので、寒さに向かう中、けな気に咲き始めた可憐な花を観た時には嬉しさがあふれて来ました。

オオバクサフジ
IMGP9301hsagi.jpg


ヤツデ
IMGP9302yatude.jpg


マンリョウ
IMGP9313manryou.jpg


おまけ
ダイサギソウ
もう一本ダイサギソウが花を咲かせ始めました。
IMGP9317daisagi.jpg

梅雨空の下で!(6月8日~6月14日) [樹木の花・山野草]

この数日雨模様の日が続き、観察散歩もままなりません。そんな中、雨が止んだ隙間をぬって、気になる花達を写してきました。

撮影日:6月8日
ニワナナカマド
名前が分からずアップをためらっていましたが、「ニワナナカマド」という事です。

IMGP5859fumei.jpg



撮影日:6月11日
イチヤクソウ
中央公園に咲く、この花が毎年咲くのを楽しみに待っています。

IMGP5906itiyakusou.jpg



撮影日:6月14日
オニアザミ

IMGP5918oniazami.jpg


nice!(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 樹木の花・山野草 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。