SSブログ
山野草と樹木に花と実、そして昆虫 ブログトップ

10月後半の自然!(撮影日:10月18日、24日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

2週連続で台風による為に週末、週初めが雨降りになってしまいました。明日(10月29日)は私が住む街の連合自治会の大運動会ですが、雨降りのため体育館内で行います。ボランティアスタッフの方々は今日からその準備でテンテコ舞です。

その様な訳で今回は乏しい内容のアップになってしまいましたが、ヤクシソウの黄色が目立つ季節にいつの間にかなっていました。


撮影日:10月18日
ヤクシソウ
IMGP1373 (640x419).jpg

IMGP1370 (640x424).jpg




ヤマトシジミ
IMGP1365 (640x426).jpg




撮影日:10月24日
タデアイ
IMGP1379 (425x640).jpg

IMGP1377 (640x406).jpg




ギボウシ
季節はずれのギボウシの花色は濃い紫です
IMGP1381 (398x640).jpg




サネカズラの実
花は地味ですが、実は目立ちます
IMGP1382 (640x427).jpg

IMGP1384 (640x421).jpg



タイワンホトトギス
IMGP1385 (640x427).jpg
タグ:ヤクシソウ
nice!(49)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

入梅前に!(撮影日:5月12日、15日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

5月も中旬になり、梅雨の走りを思わせる天気が続いています。今日(5月15日)も朝から曇り空で、晴れ間があったかと思うと、時々細かい雨が降ってきました。

私の体調も余り思わしくなく、お天気と同じくスカッと晴れるような気分にはなってくれません。あと1年で「古希」を迎えるので、男の健康寿命が71歳であることを考えると、こんな体調不良も致し方ないかとも思いますが、願わくば観察散歩が出来る体調がなるべく長く続くことを念じています。

撮影日:5月12日
シラン
IMGP0256 (391x640).jpg



アメリカフウロ
IMGP0258 (640x427).jpg



ジシバリ(=イワニガナ)
IMGP0260 (640x396).jpg



キショウブ
IMGP0262 (425x640).jpg




カキツバタ
IMGP0261 (640x427).jpg




ササバギンラン
IMGP0264 (427x640).jpg



アカバナユウゲショウ
IMGP0268 (426x640).jpg



シロバナユウゲショウ
IMGP0271 (640x427).jpg



ノイバラ
IMGP0279 (640x427).jpg


おまけ
コアオハナムグリ
IMGP0281 (640x426).jpg




撮影日:5月15日
忍冬
甘い香りが付近一帯に漂います
IMGP0294 (427x640).jpg



エゴの木
盛りは過ぎていました
IMGP0301 (640x427).jpg



ヤマボウシ
今が盛期です
IMGP0312 (640x427).jpg



シロバナシラン
IMGP0313 (427x640).jpg



ヤマグワの実
IMGP0323 (640x427).jpg



ユキノシタ
そろそろ咲き始めました
IMGP0329 (640x368).jpg



ブラックベリー
IMGP0330 (640x423).jpg



これも「おまけ」です
アオオサムシ
IMGP0310 (640x427).jpg
タグ:ニンドウ

10月に入って(撮影日:9月29日~10月5日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

10月に入っても台風が日本列島を襲っています。台風18号は明日の(10月6日)の明け方には東北地方の日本海側から太平洋側へと横断するとの事です。

昨日(10月4日)は関東地方では気温が30度Cを越えて真夏の暑さが戻ってしまいました。おかげで、私などは体調管理に四苦八苦です。


撮影日:9月29日
マヤラン
IMGP1536 (640x425).jpg




ウラナミシジミ
IMGP1540 (640x426).jpg




ミゾソバ
IMGP1565 (640x418).jpg




フジバカマ
IMGP1556 (408x640).jpg




イチモンジセセリ
IMGP1568 (640x424).jpg




ヤブマメ
IMGP1570 (640x425).jpg



キンモクセイ
IMGP1575 (425x640).jpg



ヒメアカタテハ
IMGP1605 (640x425).jpg





撮影日:10月4日
オナガアゲハ?、(カラスアゲハ?)
IMGP1626 (640x426).jpg




ヤブマメ
IMGP1633 (640x415).jpg




ツマグロヒョウモン
IMGP1644 (640x415).jpg




撮影日:10月5日
イシミカワ
IMGP1699 (640x425).jpg


タグ:イシミカワ

梅雨もあと少し!(撮影日:7月10日~17日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

東海地方まで梅雨が明けましたが、関東地方の梅雨明けはまだ先のようです。ただし、ここ数日のお天気は梅雨が明けたような様子で、蒸し暑く、観察散歩をしていても、熱中症にかかってしまいそうです。


山野草の花たちは見えなくなり、昆虫たちがメインの被写体です。私は昆虫たちが苦手でして、見つけるのに苦労をしますが、それでも蝉やゾウムシ類は毎年同じ場所で見れるので助かります。

撮影日:7月10日
マヤラン
IMGP0330 (425x640).jpg



ニイニイゼミ
羽化したてです
IMGP0339 (424x640).jpg



ニイニイゼミ
今まさに殻を破り、外にでようとしていました
IMGP0341 (426x640).jpg



ニイニイゼミ
成虫です
IMGP0338 (640x425).jpg
以上、それぞれのニイニイゼミは別固体です



アゲハチョウ
IMGP0350 (640x404).jpg





撮影日:7月11日
マヤラン
他の場所のマヤランです。たった1本だけ咲いていました。
IMGP0373 (426x640).jpg



ギボウシ
IMGP0416 (407x640).jpg



ミソハギ
IMGP0419 (425x640).jpg



ショウジョウトンボ
IMGP0377 (640x425).jpg



チョウトンボ
IMGP0386 (640x425).jpg



撮影日:7月13日
サビヒョウタンゾウムシ?
IMGP0430 (640x404).jpg



エゴヒゲナガゾウムシ
葛の葉っぱにいました
IMGP0434 (640x425).jpg



ヒヨドリジョウゴ
IMGP0451 (640x404).jpg



撮影日:7月14日
エゴヒゲナガゾウムシ
IMGP0492 (640x426).jpg




撮影日:7月17日
ニイニイゼミの脱皮途中
IMGP0538 (425x640).jpg

別固体ですが、脱皮完了。羽を乾かしています
IMGP0504 (425x640).jpg

五月晴れ!(撮影日:5月8日~5月19日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

昨日(5月18日)から、天候が落ち着き、天気予報では一週間ぐらいは五月晴れの日が続くようです。今日などは夏になったのかと思うほど、気温が上がりました。

ただし、真夏とは異なり湿度が低いのでカラッとした暑さでしたので、このところ体調不良でありましたが、自宅周辺をぐるっと一周してきました。午後からは1ヶ月ぶりに太極拳教室にも参加して来ましたが、今一体調は良くありません。ただ、PCに向かって記事をアップ出来るぐらいなので、もし明日も体調不良であれば医者に行こうかと考えている次第です。

今回は昆虫類の写真が多くなりましたが、この虫たちを見ると季節は夏へと一直線に向かっているように思えました。


撮影日:5月8日
アカタテハ
IMGP9266 (640x426).jpg


アカホシゴマダラ(夏型)?
IMGP9274 (640x426).jpg

IMGP9278 (640x426).jpg


ガマズミ
IMGP9302 (640x405).jpg



撮影日:5月10日
エゴノキ
IMGP9311 (640x425).jpg

エゴノキ&エゴヒゲナガゾウムシ
IMGP9310 (640x425).jpg


テイカカズラ
IMGP9313 (640x376).jpg



撮影日:5月19日
ウツギ
IMGP9347 (640x424).jpg


ダイミョウセセリ
IMGP9357 (640x426).jpg

IMGP9364 (640x426).jpg

IMGP9370 (640x413).jpg



ヤマクワの実
IMGP9374 (640x425).jpg


アオハナムグリ
IMGP9377 (640x427).jpg


ベニカミキリ
IMGP9394 (640x425).jpg


サトキマダラヒカゲ
IMGP9386 (640x426).jpg

IMGP9397 (640x424).jpg


ミスジチョウ
IMGP9406 (640x423).jpg

IMGP9407 (640x424).jpg

IMGP9411 (640x395).jpg


秋の自宅周辺をグルッと一周しました!その2(撮影日:11月5日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

今日も暖かで風のない秋日和でした。ここのところ忙しくて観察散歩に出かけていませんでしたが、今日は午後からの太極拳教室へ参加する前に、我が家の周辺を一回りして来ました。

山野草の花は数が少なくてホトケノザぐらいでしたが、サザンカの花は数多く咲いていました。観察散歩中に、そんな風景を見ていたら、次第に深まる秋を肌で感じ取る事が出来ました。

シカイナミ
IMGP8343 (640x424).jpg


サザンカ
IMGP8381 (640x407).jpg


マユミの実
IMGP8350 (800x531) (640x424).jpg


ホトケノザ
IMGP8356 (640x425).jpg


オオバクサフジ&ミツバチ?
IMGP8384 (640x425).jpg


ヒメアカタテハ
IMGP8363 (640x424).jpg

IMGP8364 (640x417).jpg


ピラカンサの実
IMGP8386 (640x425).jpg



タグ:マユミの実

秋の自宅周辺をグルッと一周しました!(撮影日:10月28日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

10月も末なのに今日は25度Cを越える夏日になりました。そんな中、午前中に自宅周辺を一周して何か秋らしいものがないかと写してきました。

まだ、夏の名残も残っている自然界も秋本番を向かえています。明日からはまた、寒くなると云う事ですので、体調管理が大変です

シカイナミ・椿
IMGP8233 (640x410).jpg



アサガオ・名前知らず
まだ、咲いています
IMGP8234 (640x425).jpg



ヤクシソウ&ミツバチ?
IMGP8238 (640x425).jpg



サンシュウ
サンシュウの実も真っ赤に色づきました
IMGP8240 (640x425).jpg



アキアカネ?
赤トンボが秋の日差しを浴びて羽を休めています
IMGP8246 (640x425).jpg




コギク各種
IMGP8263 (426x640).jpg IMGP8264 (424x640).jpg IMGP8236 (640x425).jpg



ツマグロヒョウモン
IMGP8252 (640x425).jpg

IMGP8260 (640x427).jpg



ミカン
ミカンも色づきました
IMGP8268 (640x421).jpg



オオバクサフジ
花の色が濃くなりました
IMGP8270 (640x424).jpg


梅雨に入って!(6月8日) [山野草と樹木に花と実、そして昆虫]

先週の木曜に梅雨入りした関東地方では、今週に入っても晴れの日は無いようです。今日、午後に成って、雨が止んだので自宅周辺と都筑中央公園をぐるっと一周してきました。お目当ての、イチヤクソウも咲き始めていて、少しむし暑くなったので、背中に汗をかきながらも観察散歩に出かけました。

ママコノシリヌグイ
IMGP2867mamakono.jpg


イチヤクソウ
IMGP2874itiyaku.jpg


ネジバナ
IMGP2884neji.jpg


ビョウヤナギ
IMGP2888byou.jpg


クリの花
IMGP2902kuri.jpg


ヒメコウゾの実
IMGP2903himekouzo.jpg


おまけ
ハナムグリ
IMGP2899musi.jpg
山野草と樹木に花と実、そして昆虫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。