SSブログ
中央公園の花 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

カラスノエンドウ(3月29日) [中央公園の花]

カラスノエンドウ

IMGP8575enoumame.jpg



中央公園のカラスノエンドウの花が咲いた。この小さな花も中々見かけなくなって来たが、そのうちに消えてなくなってしまうのかと思うと寂しい限り。今日は一段と暖かく、一気に春がやってきたようだ。

スイセン(2月22日) [中央公園の花]

スイセン

RIMG0070suisen.jpg



中央公園のスイセンが盛期を向かえていた。だんだん強くなって来た陽射しを背後に受けて、光輝いている。

スイセンとロウバイ(12月12日) [中央公園の花]


スイセン

IMGP7644suisen.jpg


ロウバイ

IMGP7649roubai.jpg



スイセンは自宅からすぐの場所に咲いているもので、中央公園のスイセンとは種類が違うが名前は不明。
ロウバイは中央公園のもので、今日見たらチラホラと咲いていて、甘い香りが匂っていた。




スイセン(12月10日) [中央公園の花]


スイセン

IMGP7615suisen.jpg



中央公園のスイセンがもう咲き始めていた。まだ2~3本ほどしか咲いていないが、今朝方、この冬初めて霜が降りたにもかかわらず、けな気に咲いているスイセンを観ると、何かしら愛おしい気がした。

ワビスケ(11月23日) [中央公園の花]


ワビスケ

IMGP7481wabisuke2.jpg



中央公園の花もほとんど観れなくなり、ツバキ類の花が目立つようになってきた。

ツワブキ(11月9日) [中央公園の花]


ツワブキ

IMGP7362tuwabuki.jpg



立冬に入り、いよいよ花数が少なくなってきた。少ない花の中で、ツワブキの鮮やかな黄色は良く目立つ。

イシミカワ&ホトトギス(11月8日) [中央公園の花]


イシミカワ

IMGP7352isimikawa.jpg


ホトトギス

IMGP7346hototogisu.jpg



今日は立冬、中央公園のイシミカワにホトトギスの残花が、かろうじて目を楽しませてくれた。


コウヤボウキ(10月31日) [中央公園の花]


コウヤボウキ

IMGP7285kouyabouki.jpg



中央公園のコウヤボウキも咲き始めた。今日は昨日とうって変わり、本当の小春日和で気持良い散歩が出来るが、さすがに観れる花は少なくなって来た。

中央公園の野草(撮影日:10月19日) [中央公園の花]


ノコンギク

IMGP7124nokon.jpg


ヤクシソウ

IMGP7109yakusi.jpg


ミゾソバ

IMGP7118mizosoba.jpg


フジバカマ

IMGP7113fujibakana2.jpg


おまけのキノコ

IMGP7108kinoko.jpg



中央公園の花達も今年、最後の命の輝きを発している。


カシワバハグマ(10月18日) [中央公園の花]



カシワバハグマ


IMGP7078kasiwahabaguma1.jpg



IMGP7084kasiwahabaguma3.jpg


IMGP7081kasiwahabaguma2.jpg


IMGP7082kasiwahabaguma4.jpg




中央公園のカシワバハグマが咲きだした。地味で目立たない花だが、よくよく観ると面白い花姿である。
前の10件 | 次の10件 中央公園の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。