SSブログ

カンラン(12月10日) [東洋蘭]

薩摩寒蘭
真冬並みの寒波が来襲して横浜でも霜や氷が張った今朝。冬囲いの棚で、カンランが花開いていた。この薩摩カンランは、2本茎立ちの鉢で小さい茎が満開になったものである。昨年は花開かずに枯れてしまったが、今年は無事に開いてくれた。

IMGP2953kannran1.jpg





カンラン
ラベルがないので種類が分からないが、2本茎立ちのカンランである。やっと2本とも満開に近づいた。名前の通り極寒で咲く蘭はどこか神秘的で幽玄な雰囲気を醸し出している。

IMGP2956kannran2.jpg
nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン その5&ナカガワノギク&ナギナタコウジュ&ノボタン(11月19日) [東洋蘭]

カンラン その5
「カンランその5」もやっと花開いた。残りは「カンランその4」だけだが、「カンランその4」は開花までには、もう少し時間が、かかるかも知れない。この鉢のラベルはなく、どこの産地か分からないが、その1~その5まで、みんな花姿や色彩が異なる。

今朝はこの秋一番の寒さであったが、この寒さの中で、凛と咲く蘭に、「寒蘭」と名づけた先人の、言いえて妙の造語には脱帽。

IMGP2860kannran5.JPG





ナカガワノギク
妻の買い物に付き合い、私は途中で、妻と分かれて日本民家園へ観察散歩に行く。その日本民家園の庭に咲いていたナカガワノギクが、秋の陽射しを浴びて咲いていた。

RIMG0148nakagawanogiku.JPG



ナギナタコウジュ
同じく民家園に咲いていたが、もう花期の盛期は過ぎている。

RIMG0153naginatakoujyu.JPG



ノボタン
同じく民家園の庭に咲いていたが、こちらは最後の一花。

RIMG0147nobotan.JPG
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンランその2球磨郡五木村産・カンランその3薩摩産(11月17日) [東洋蘭]

カンランその2(球磨郡五木村産)
今日は朝の9時ごろから雨が降るという、天気予報が当たり、午前中から降り出した。雨が降り出す前に写したカンランの花たち。

IMGP2806kumagunn1.JPG

IMGP2807kumagun2.JPG



カンランその3(薩摩産)
カンランその3はラベルを見ると薩摩産と書かれている。花弁の色が濃い。この花は3年連続して咲いてくれたが、ラベルには「平成9年に9年ぶりに咲いた」と書かれている。それだけ花を観れるのは難しいのか・・・・・?

IMGP2811satuma1.JPG

IMGP2812satuma2.JPG
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン・球磨郡五木村産(11月16日) [東洋蘭]

カンラン
「カンランその2」の蕾が開花した。昨年は花開くことなく枯れてしまったが、今年は無事に咲いてくれた。ラベルを見ると、「球磨郡五木村産」と書かれているので、最初に咲いた「カンランその1」と同じ産地かもしれないが、花姿はだいぶ異なる。

開花時期も10日ぐらい遅れて咲いた。こちらの方が「カンランその1」のよりも、優美で少し大きく感じられる。これらのカンランの株を3年前に頂いた時から、初めて観る花で咲いてくれて本当にうれしい。

IMGP2801kanran.JPG
nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン・球磨郡産(11月6日) [東洋蘭]

カンラン
今日は朝から雨が降り続き、午後になって雨が止んだその合間に、昨日2輪だけ花開いた、カンランを写す。たった一日で11輪ある蕾の内2輪を残して花開く。蘭、特有な馥郁たる上品な甘い香りが、付近一帯に漂い、観るものを幸せにしてくれる。

IMGP2640ran1.JPG
nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン(11月5日) [東洋蘭]

カンラン・球磨郡産
今朝、起きてみたら「カンラン その1」の蕾が花開いていた。やっと無事に咲いてくれたもので、それだけにより、愛をしく思えてならない。

ラベルには「球磨郡・・・・産」と書かれているが、書かれている字が消えかけて、良くは読めない。元同僚の尊父が育てていたものを頂いたものなので、我が家に運ぶ途中、ラベルが抜け落ちてしまったり、私が植替えを行った時に、さし間違いがあるかも知れないので、産地は正確ではないかも知れない。

それでも、この寒風の中、凛として咲いたカンランの花は、「寒蘭」の名前通り、「気高く、貴賓ある花姿」を私に魅せてくれた。

IMGP2635ran1.JPG
nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン各種の蕾(11月4日) [東洋蘭]

11月に入り、今年もカンランの蕾が膨らんできて、今にも咲きそうな状態になった。昨年は、ほとんどのカンランが蕾の状態から上手く咲かずにいたので、今年は水遣りに注意して栽培管理してきたが、果たして綺麗に咲いてくれるか?

※栽培記録の為、「ナイス!」は付けていません。

カンランの蕾 その1

IMGP2629ran1.JPG




カンランの蕾 その2

IMGP2630ran2.JPG





カンランの蕾 その3

IMGP2631ran3.JPG





カンランの蕾 その4

IMGP2632ran4.JPG





カンランの蕾 その5

IMGP2633ran5.JPG




ここまで、丹精して育ててきたが、水遣りが難しく、今年は昨年より1日延ばした水遣りを実施した。果たしてその結果は・・・・? どうなる事やら!
トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カンラン&スルガラン(8月19日) [東洋蘭]

カンラン
真夏に咲いたカンランの花は、云われているように花色は優れない。それでも、けな気に咲く花を観ると、切らないで良かったかな?

IMGP1456kannran.jpg





スルガラン
7月に咲いたスルガランから一カ月近く遅れて咲いた花は、真夏の暑さに負けてヨレヨレになってしまった。
朝晩、霧を吹きかけてあげるのが、私に出来る精いっぱいの想いやり。

IMGP1457surugaran.jpg
nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スルガラン(8月1日) [東洋蘭]

スルガラン
今日から8月、暑い日が毎日続いている。今年はこの画像のスルガランが夏の東洋蘭では最後になる。昨年はたくさんの花を付けたスルガランだが、今年は同じ鉢に2茎だけ花芽を付けただけである。ただ、去年より花芽は少ないが、花姿は今年の方が格段に良い。たった、2花だけであるが、ラン特有の甘い香りを周囲に漂わせている。

IMGP1144rann.jpg
nice!(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スルガラン(7月25日) [東洋蘭]

スルガラン
我が家のスルガランが全部咲き揃った。今年は、この一鉢だけ花芽が付いたが、後はダメである。この鉢にはもう一本花芽があるが、そちらは咲くかどうか分からない。一茎四花だが、この三年間で一番良い花姿で咲いてくれた。

RIMG0541surugaran.jpg
nice!(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。